日々のできごと
交通安全教室(保護者参加)ふじ組
倉敷市生活安全課の方が来園くださり、交通安全教室を開催してくださいました。 飛び出しが危ないこと、横⋯
2025年10月04日
ふじ組(5歳児)おしらせ
倉敷市生活安全課の方が来園くださり、交通安全教室を開催してくださいました。 飛び出しが危ないこと、横⋯
2025年10月04日
ふじ組(5歳児)
わくわく保育のカレー作りの材料を買いにお買い物に行きました。 裏門から出発! ふじ組さんだけの特別な⋯
2025年10月04日
ふじ組(5歳児)
みんなで誘導ロープを持って、道端にある草や動物を見ながらお散歩を楽しみました! 歩いている途中でスス⋯
2025年10月02日
ゆり組(1歳児)
二歳児クラスで寒天・ゼリー遊びをしました! テーブルに並んだカラフルな寒天やゼリーを見た瞬間「きれい⋯
2025年09月30日
もも組(2歳児)
初めての泥に少し驚いていたゆり組さん。泥に触れていくうちに、泥へ興味を広げていく姿見られました♪ コ⋯
2025年09月03日
ゆり組(1歳児)
今日は、初めての科学遊びがありました😊 4・5歳児を対象に学研の講師の方に来ていただき日常の不思議を⋯
2025年09月01日
わかば組(4歳児)
みんなでかき氷を食べました。 好きな味を選んだのですが、ブルーハワイが人気でしたよ。 冷た~い♩と嬉⋯
2025年09月01日
つき組(異年齢児クラス)にじ組(異年齢児クラス)ほし組(異年齢児クラス)
ビー玉に絵の具をつけて 転がして遊んだつき組さん♩ 七夕の飾りに変身しました☆ 他にも輪かざりや、織⋯
2025年09月01日
積み木の講師の先生が来てくだり、「迷路」をテーマに、ホールで積み木遊びをしました! お手本を見ながら⋯
2025年09月01日
わかば組(4歳児)ふじ組(5歳児)
いつもご飯をモリモリ食べて元気なばら組さん!今回は大きな夏野菜を触ってみました。 オクラにピーマンに⋯
2025年08月25日
野菜ばら組(0歳児)